肌の色は個人差があり、そんなお肌の色を決定する要素に
メラニン色素が有ります。メラニン色素というと、シミを
作り出す、悪者としてとらえがちですが、私たちの身体を
紫外線から守る大切な働きをしています。もしメラミン色
素がなければ、皮膚の奥深くまで紫外線が入り込み、ちょ
っと紫外線を浴びただけで、水ぶくれや炎症を起こすこと
になります。また紫外線によってDNAを破壊され、皮膚がん
などになってしまいます。しかしこのメラニン色素が増えす
ぎるとお肌の代謝が追い付かず酸化したメラニン色素がお肌
に滞留する事になり、シミや、くすみとなってお肌の表面に現
れてしまします。メラニン色素が増えてしまう原因は活性酸素
の増加や、それに伴って増える過酸化脂質の増加と言われてい
ます。この過酸化酸素を除去するのに水素風呂がお役にたちます。
水素風呂に毎日入ることによってシミやくすみを防御できそうです。
